○○で○○を巻いている?!

常に面白い遊びを追求しております。
みく&ももです
みく&ももです

みなさん(^o^)/
沖縄大学のデザート、和風と洋風の何かを何で巻いているのか想像つきましたか(OvO)?
沖縄大学のデザート、和風と洋風の何かを何で巻いているのか想像つきましたか(OvO)?
正解は……??
こちら\(^o^)/

ワッフルです♡♡
ワッフル巻いちゃいました


このワッフルもこの形になるまで何度も何度も繰り返し会議されたんですよ(^o^)/
始めはこんな形だったりとか、こんなにもカラフルだったこともあります\(^o^)/



ワッフルの生地には、みなと食品さんにお願いをして、もち粉を入れてみてもらったりしました♪
単純にモチモチ♪するかなーと思って

モチモチ……しませんでしたm(_ _)m
最終的にはメンバーみんなが納得するワッフルの生地、形となってます^_^
ワッフルを巻く形、
今までファミリーマートさんの商品にも無かったようですo(*゚▽゚*)o
今までファミリーマートさんの商品にも無かったようですo(*゚▽゚*)o
ワッフルはフォークやナイフを使って食べる方が多いかと思いますが、片手で手軽に食べれるように巻いちゃいました(*^o^*)

ワンハンドスタイルのデザートです☆(ゝ。∂)
気になる中身は?!

小倉トースト
&

キャラメルブラウニー
和風と洋風のコラボです!!
CMでは着物とドレスを着て小倉さんとキャラメルちゃんになりました


試作品の段階の時には何をワッフルで巻くのか
中身にも長い時間を使って会議されたんですよ^ ^
中身にも長い時間を使って会議されたんですよ^ ^

マンゴーや紅芋が入ってたり、チョコやミックスベリーなど、とにかく沢山の試作品を作っていただきました♡
その中で選ばれたのが、
小倉トーストとキャラメルブラウニーです♪
小倉トーストとキャラメルブラウニーです♪
だけど、小倉トーストに乗っているあんこって苦手な人多いですよね(・・;)
メンバーにも苦手な人、居ました>_<!
ちなみに、私もその1人です
ですが!!その辺もしっかり食べやすいように工夫されています
あんこが苦手な方も
まずは食べてみてくださいね♪
どんな工夫がされているかは…
食べてみてからのお楽しみに……(≧∇≦)
だけど、もしかしたら我慢できなくて何処かで教えちゃうかもしれません(≧∇≦)笑
ちなみに、私もその1人です

ですが!!その辺もしっかり食べやすいように工夫されています

あんこが苦手な方も
まずは食べてみてくださいね♪
どんな工夫がされているかは…
食べてみてからのお楽しみに……(≧∇≦)
だけど、もしかしたら我慢できなくて何処かで教えちゃうかもしれません(≧∇≦)笑
ワッフルで巻かれた、、
小倉トースト風
&
キャラメルブラウニーの2つの味
&
キャラメルブラウニーの2つの味
温めても
冷やしても美味しい
2つの食べ方
冷やしても美味しい
2つの食べ方
その名も………
2wayッふる!!
ツーウェッフルと読みます\(^o^)/
皆さん、もう覚えてくれましたか
?

2wayッふるですよ



次回の記事では2wayッふるの
魅力をお伝えします

お楽しみにーーっ(*^_^*)

みく&ももでした(^O^)/